書肆心水・総合ページへ


人間・自然法・実定法――法の歴史性をめぐる法哲学
和田小次郎[著]

法学の二大概念と人間性から問う根本的な法哲学

尾高朝雄と共に日本法哲学会を創設し、日本の法哲学を社会に開かれたものにする試みに着手するも、尾高同様50代で突然死去し、その後「忘れられた法学者」となってしまった進歩的法学者和田小次郎。その主要著作を一書に。法規の背後で歴史的に生成変化を続けていく生きた法をとらえる理論と、法をめぐる闘争を高い次元から見る“世界史の法廷”の視点。法と法規を区別することが法論議に持つ大きな意味を示す。

ここのリンク先で本書のなかをご覧いただけます(PDFファイル)

抄録電子書籍 和田小次郎教授の法哲学/法をめぐる闘争と法の生成(尾高朝雄・和田小次郎著)Kindle版


造本 A5判上製 320p
価格 定価7590円(本体6900円+税10%)
刊行 2023年6月
ISBN 978-4-910213-40-8 C0032

目 次

和田小次郎教授の法哲学(尾高朝雄)

法と人間


はしがき
1 人間について
2 法と秩序と人間
3 法と自由と人間
4 法と正義と人間
5 法における人間
6 「法の主体」と「法における主体」
付 録 「法哲学叢書」発刊の辞(尾高朝雄)

自然法と実定法

近代自然法学の発展
シェーンフェルトにおける法の実定性と正当性
自然法と歴史法
法の歴史的生成
法をめぐる闘争と法の生成

索 引

●著者紹介

和田小次郎(わだ・こじろう/1902-1954)
法哲学者。法学博士。早稲田大学法学部独法科卒業。早稲田大学講師、助教授を経て、1942年教授。戦後、日本学術会議学問思想の自由委員会委員。著書に、『法哲学(上巻)』、『法と人間』、『近代自然法学の発展』、『法学序説』、『法をめぐる闘争と法の生成』、訳書に、イェリング著『「イェリング」法律目的論』、デル・ヴェキオ著『法哲学原理』などがある。