Shoshi Shinsui




加藤咄堂 著

味読精読 十七条憲法

日本的政治倫理の源流をたずねて

王権統一国家構築の時代に記された、日本最古の理論的政治思想文書。

仏・儒・道などの諸要素が混淆した漢文文書十七条憲法の思想を、仏・儒・道の三教に詳しい著者が、典拠および関連する古典を引用しつつ字義に即して詳しく講解。

あるいは称賛され、あるいは批判されながらも、千四百年の長きにわたり語りつがれ、いまなおその命脈を保つ、日本の社会的・政治的センスの源流。

現代語訳や読み下し文だけを示す本とは違い、1)白文漢文の原文 2)返り点つきの漢文 3)読み下し文二種(漢字一対一対応のものと、ひらがな多用のもの) 4)解説文の構成による精読志向。

(加藤咄堂の他の本 『味読精読 菜根譚』 のページへ→)
(加藤咄堂の他の本 『死生観』 のページへ→)


   





● 本書刊行の趣旨についてはこちらの別ページをご覧下さい →


著者 加藤咄堂 (加藤熊一郎)
書名 味読精読 十七条憲法
体裁・価格 A5判上製 160p 定価2530円(本体2300円+税10%)
刊行日 2009年6月30日
ISBN 978-4-902854-60-2 C0021


著者紹介

加藤咄堂 (かとう・とつどう)

1870〜1949。本名加藤熊一郎。咄堂は号。仏教・儒教などの東洋思想を土台とした宗教思想の啓蒙家。出版書籍は200点以上にのぼり、最盛期には年間200回以上の講演を行ない、難解な思想や古典を平易に説き人気を博した。小社既刊書目に『味読精読 菜根譚』(全二冊)『死生観』(島薗進解説)。他社刊行中書目に『起信論(仏教聖典を語る叢書16)』(大東出版社)ほか。

目 次

序 説

01 「以和為貴」の章

02 「篤敬三宝」の章

03 「承詔必謹」の章

04 「以礼為本」の章

05 「明弁訴訟」の章

06 「懲悪勧善」の章

07 「各有任掌」の章

08 「早朝晏退」の章

09 「信是義本」の章

10 「絶忿棄瞋」の章

11 「明察功過」の章

12 「国司国造」の章

13 「同知職掌」の章

14 「無有嫉妬」の章

15 「背私向公」の章

16 「使民以時」の章

17 「不可独断」の章

結 辞






組み体裁見本